ななななんと私も・・・2005年からデジカメを持つようになりました。
なかなか更新はできないと思いますが、デジカメ日記を
つけます。それにしても、人相の悪いわが顔にはへきえき!
上野誠のデジカメ日記
2005: 9月 / 07月 / 6月 / 12月
2006: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2007: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2008: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2009: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2010: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2011: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2012: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2013: 1月
2011年09月30日 6077
打ち上げ

皆ありがとう。お蔭でこの夏、乗り切れたよ。

2011年09月30日 6076
打ち上げ

夏休みから続いた研究室の仕事の区切りで打ち上げ。その折、手ぶれだがすごい傑作が生まれた。

2011年09月29日 6075
角川書店に見参

対談後、角川ホールディングスの角川歴彦社長を囲んで食事会。おいしくいただきました。

 

2011年09月29日 6074
角川書店に見参

いやー、楽しく話せました。歴史を動かす原動力って何とかね。

2011年09月29日 6073
角川書店に見参

今日は作家の井沢元彦さんと対談です。どんな話になるやら。

2011年09月27日 6072
日本橋夕景

黄昏だ。

2011年09月27日 6071
日本橋夕景

三越なんですね。

2011年09月27日 6070
日本橋夕景

屋形船で豪遊ですね。

 
  2011年09月27日 6069
東京駅で

SLの車輪。なんか「動力」という感じ。

2011年09月27日 6068
東京駅で

なつかしーい。国鉄だよ。省線は知らんけど。

2011年09月24日 6067
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

岡本彰夫春日大社権宮司が、ご講演。もう、上野とは、格が違います。すっすごい。酒の話。上野の講演の出来は・・・聞かないで。

2011年09月24日 6066
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

塾友会、晴れてよかった。

2011年09月24日 6065
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

春日大社の二の鳥居。

2011年09月24日 6064
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

上野の講演の後、春日大社に中野和正神職。この方も、和敬のОB。いい話でした。

2011年09月24日 6063
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

挨拶をする太田朝生塾友会会長。まさに企業のトップの式辞。脱帽です。

2011年09月24日 6062
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

総会は、橿原市の橿原ロイヤルホテルで。挨拶をする、前川昭一塾長。懐かしい話ばかり。

2011年09月24日 6061
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

お宿は、老舗あたらしや旅館。ここは、前川家の山守さんの家です。と同時に行者宿。ご主人も和敬塾出身で・・・すごいご接待。66名が泊りました。


2011年09月24日 6060
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

初めて泊る奈良県天川村どろかわ。


2011年09月24日 6059
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

14時からとにかく飲むのむのむ。もう、ハチャメチャなことに。

2011年09月24日 6058
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

あまごの塩焼き。たまりません。

2011年09月24日 6057
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事    

これから、お楽しみ行事が始まります。

2011年09月24日 6056
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

前川喜作先生の遺徳をしのびました。上野はこの学生寮に12年間いた。大学院と講師時代。

2011年09月24日 6055
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事   

墓参。前川昭一塾長。じじじつは、喜作先生の学生弔辞は、上野が読みました。もう、30年前にね。

2011年09月24日 6054
和敬塾塾友会関西支部創立50周年記念行事  

上野は、東京目白の和敬塾出身。このたび、その同窓会にあたる塾友会の周年事業に出席しました。御所市室出身の実業家・前川喜作が設立した学生寮です。室の生蓮寺で、喜作先生の御法要。前川昭一和敬塾塾長。

2011年09月22日 6053
飛鳥です  

暮れてゆく。はぁ、もう9月もゆくよ。早い。

2011年09月22日 6052
飛鳥です  

暮れてゆく。はぁ、もう9月もゆくよ。早い。

2011年09月21日 6051
上野嘉太櫨    

高浜虚子が、わが郷里甘木に来たのは、嘉太櫨の力によるもの。結局、私は俳句はしないことに。このきさつは、時たまエッセイに書いている。ただ、句集『黄櫨帖』は、よく読んでいたが・・・。

2011年09月21日 6050
上野嘉太櫨の俳句集

戦前から昭和40年代まで、福岡の俳壇の中心的人物のひとり、上野嘉太櫨。遠縁ということもあり、よく読んでいた。吉岡禅寺洞や河野静雲の影響もあって、ホトトギスの句としては、やや軽く軽妙さがある。母親の俳句も、ホトトギスとしてはやや軽妙かな。

2011年09月22日 6049
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

祖父・縁助と祖母・きくの。昭和20年代。このころは、わが家が全盛期。30年代、40年代と没落する。二人とも、かっこいいよね。 着ているものも高そうだ。でも、没落しなかったら、上野は衣料商の後継者になっていた可能性もある。でも、あかんわな、ビジネスなんて、私には。

2011年09月22日 6048
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

父・康正。私のエッセイにたまに登場する。海軍中尉(ただし、ポツダム昇進)。岩井半四郎とそっくりなほどの美男だった。どうして、その遺伝子を私に回してくれなかったのか。たぶん40代では。お父さん、美男遺伝子独り占めしたでしょ。

2011年09月22日 6047
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

高2の文化祭で。この時も、彼女作りたかったけどね。結局、わが人生でモテ期はなかったということか。寂しいよー。野心だけがぎらぎらしている。成績は、中の下か、下の上。上村紘一郎先生の日本史が大好きだった。福岡大学付属大濠高校で。

2011年09月22日 6046
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

このころは、高橋是清フリーク。若い時の是清にならって、なぜか真ん中わけの髪型。じつは、今も、一応真ん中分けです。髪もあったね―。このころは。目は、切れ長なんだ。

  2011年09月22日 6045
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?  

高2の時のセルフ・ポートレート。まだ、いい顔している。たぶん、長崎の平戸で。当時から、長崎は好きだったからね。数年おきに、長崎フリークになるよね。今も。

2011年09月22日 6044
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

高校2年生の時。志賀島の万葉歌碑で。なんだか気取っている。あわよくば、この時、海辺で彼女を作りたかったが、そうは行かなかった。声も掛けられなかったよね。福島君、そうだよな。太っていないから、まだ見られるか?

2011年09月22日 6043
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

小学校5年の家族。姉が美人なのに驚く(いや、失礼、今も美人)。安芸宮島で。祖母は、家の中心と言う感じで、だいたい祖母が言うように、話は決まっていたと思う。私のエッセイに登場する博多の「ごりょんさん」という感じ。ただし、祖母は甘木出身だが。母は家付き娘。ゴールデンウィークの家族大旅行。山口と広島と愛媛かな。この時は。みんなおしゃれだったかな。

  2011年09月22日 6042
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

たぶん、小学校一年生。可愛い。末っ子ですからね。歯抜けになっている。現在、どうしてこんな顔になったのかと思うくらいに、表情が豊かだ。父・撮影。じつは、三十年ぶりに、アルバムを発見。しばし、お付き合いのほどを。アルバムの発見で幼少期を取り戻したぞ。

2011年09月22日 6041
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

たぶん、今なら隔離されていたと思う。今でいう多動な子だった。小学校の時、IQがあまりにも低く、担任が心配していた。たしかに、大人が呆れていたような気がする。集中力がない子でした。今もない。生活破綻者?

2011年09月22日 6040
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

どうして、こんなさびしい顔をしているのか。好きな写真。このころから内股だ。当時からひとりで遊ぶ子だった。

2011年09月22日 6039
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

おう、わが五歳像。母と。七五三の写真。なぜか、カトリック教会で七五三。幼稚園が教会直営で、シスターと神父様が先生でしたらかね。でも、怖かったよー。

2011年09月22日 6038
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

博多山笠の写真。落ちそうで顔がひきつっている。ふんどしをしている。わが家は、西流れでした。まあ、ローカルな話だが。

2011年09月22日 6037
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

たぶん五歳かな。おそまつ君のシェーをしているところ。福岡市の香椎花園だと思う。この茶目っ気が、上野の今の文体にもあるかな。講演もそう。愛想だけはいいが、内容は空疎。内容はないが、サービス精神だけはある文体も、このサービス精神でわかる。

2011年09月22日 6036
経年劣化の研究、なぜこんな悪人顔に私はなったのか?

二歳くらいの私。もう、笑うしかない。今の悪人顔からは想像もできない。父の写真はセミプロでしたからね。戦前にライカ持ってましたから。したがって、この可愛さは割り引く必要あり。それにしても、今どうして人相が悪くなったのか。不思議だ。

2011年09月17日 6035
研究会の後の飲み会

悪ガキ3名。悪中年3名。こんなことして大丈夫。

2011年09月17日 6034
研究会の後の飲み会

市瀬雅之さん。久しぶりに飲めました。彼は紳士だ。われらがイッチー。

2011年09月17日 6033
研究会の後の飲み会

某氏。よくやるよ、皆50歳なのに。

2011年09月12日 6032
ドアの向こうの光

今おぉー、向こうに光が。これが理想の光。極楽の陽光か。

2011年09月12日 6031
ドアの向こうの光

奈良大学国文学科のとある午後。国文学科の廊下のドア。ここから、国文学科に。

2011年09月12日 6030
宇治平等院鳳凰堂

こんなところかと、ため息。

2011年09月12日 6029
平城京の宮跡庭園

権力のむなしさの象徴。

2011年09月12日 6028
宇治平等院鳳凰堂

権力の象徴。

 

2011年09月12日 6027
宇治平等院鳳凰堂

水上の極楽。

 
2011年09月12日 6026
宇治平等院鳳凰堂

久しぶりだぁー。地上の極楽。

2011年09月12日 6025
平城京の宮跡庭園

この水深は何を意味するのか。水底を見るかなぁー。

2011年09月12日 6024
平城京の宮跡庭園

角楼です。

2011年09月12日 6023
平城京の宮跡庭園

水の流れを見るのですね。ここは。

2011年09月12日 6022
平城京の宮跡庭園

どんな遊びをしたのだろう。

2011年09月12日 6021
平城京の宮跡庭園

人工都市の中の造られた自然。曲池の典型ですよね。水深は浅い。

2011年09月12日 6020
平城京の宮跡庭園

渚のイメージなのかと思う。

 
2011年09月12日 6019
平城京の宮跡庭園

ここも、いいよね。

2011年09月12日 6018
平城京の宮跡庭園

ここ三年は行ってなかった。

2011年09月12日 6017
平城京の宮跡庭園

平城京左京三条二坊の奈良時代の庭園。

2011年09月11日 6016
久しぶりに母と

久しぶりに母と。小さくなった母と。

2011年09月10日 6015
たつの市室津へ

はぁー、と思う。秋だ。

2011年09月10日 6014
たつの市室津へ

長月だ。

 
  2011年09月10日 6013
たつの市室津へ

縄の浦の夕景。

 
  2011年09月10日 6012
たつの市室津へ

ぼんやり出来ました。ありがとうございました。

 
  2011年09月10日 6011
たつの市室津へ

ちょと、仕事が行きづまっているので、いい感じだった。

 
  2011年09月10日 6010
たつの市室津へ

澤瀉久孝先生の歌碑。

 
  2011年09月10日 6009
たつの市室津へ

縄の浦夕景散策。

 
  2011年09月10日 6008
たつの市室津へ

いよいよシンポ。今日は司会でーす。

 
  2011年09月10日 6007
たつの市室津へ

熱心なファンが詰めかけています。

 
  2011年09月10日 6006
たつの市室津へ

シンポジウムがはじまります。ダンディーな坂本信幸先生。

 
  2011年09月10日 6005
たつの市室津へ

湾に入るとほんとうに静かです。

 
  2011年09月10日 6004
たつの市室津へ

いわゆる豊臣秀吉の残念石。

 
  2011年09月10日 6003
たつの市室津へ

野の花、野の花だ。

 
  2011年09月10日 6002
たつの市室津へ

山部赤人も、ここを、と思いめぐらす。

2011年09月10日 6001
たつの市室津へ

万葉の海ですよねー。

 

2011年09月10日 6000
たつの市室津へ

連理の枝か。

2011年09月10日 5999
たつの市室津へ

賀茂神社。社殿がスゴイ。

2011年09月10日 5998
たつの市室津へ

ここにケンペルもシーボルトも来たのか。そして、朝鮮通信使もかと思いをめぐらす。

2011年09月10日 5997
たつの市室津へ

賀茂神社へ。

2011年09月10日 5996
たつの市室津へ

そうか、自生する蘇鉄の北限なのかと・・・。

2011年09月10日 5995
たつの市室津へ

私がよく使う堆積した時間がここにはあります。

2011年09月10日 5994
たつの市室津へ

時間がゆったりと流れている。

2011年09月10日 5993
たつの市室津へ

久しぶりの海です。

2011年09月10日 5992
たつの市室津へ

室津へ。

 
2011年09月10日 5991
たつの市室津へ

ホテル万葉岬から。

2011年09月10日 5990
たつの市室津へ

歌人の小見山輝先生と。虎の威を借る・・・か。

2011年09月05日 5989
束の間の福岡行き

北原白秋の生家の記念館で。

2011年09月05日 5988
束の間の福岡行き

一日は、柳川の川下り。楽しかった。ゆったり、ゆったりと船は進みます。これを観光にしたのは誰? スゴイ。でも、上野はちょっと疲れている。

2011年09月05日 5987
束の間の福岡行き

今回は、福岡の家の掃除を学生さんにアルバイトで頼みました。

2011年09月05日 5986
束の間の福岡行き

福岡県の国語部会の先生たちと。楽しい!

2011年09月02日 5985
万葉文化館の共同研究

今日は、和田萃先生も、お話。ふっ深い。というか、ディテールがすごい。

2011年09月02日 5984
万葉文化館の共同研究

犬飼公之先生。じじじつは、私は『影の古代』『影の領界』のファンなんです。肉を切らせて骨を切るという感じで進む本質論。とにかく自説を述べることに悔いを残さない人だ。

2011年09月02日 5983
万葉文化館の共同研究

とにかく、討論が熱い! 熱すぎます!

HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec