ななななんと私も・・・2005年からデジカメを持つようになりました。
なかなか更新はできないと思いますが、デジカメ日記を
つけます。それにしても、人相の悪いわが顔にはへきえき!

上野誠のデジカメ日記
2005: 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2006: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2007: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2008: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2009: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2010: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2011: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2012: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2013: 1月
2006年9月後半へ→
2006年9月13日 394
読んだよ

今で言うなら、ちょっといい話。語りが面白い。ちょっと教訓的なところがあるが、それが啓蒙期の文体か?

2006年9月12日 393
読んだよ

明治の風俗を軽快な筆致で書いていて、勉強になった。生方敏郎「明治大正見聞史」を読んだので・・・またまた楽しめました。

2006年9月12日 392
読んだよ

昭和初年に起こった幕末ブームの書物の一つ。新撰組・彰義隊って、そうだったんだーという聞き書き。高村光雲は語りの名手。

2006年9月11日 391
会議場

美しい! 東京の某ホテルで・・・。会議のほうは、居眠りばかりでしたが。

2006年9月11日 390
飛行機に乗ると・・・

やっぱり雲。空が好きです。

2006年9月09日 389
大阪平野一望

晴れてて、よかったー。

2006年9月09日 388
おし照るや難波の海・・・

信貴生駒スカイラインから大阪側を・・・

2006年9月09日 387
信貴山から望む奈良盆地

西から東を見ています

2006年9月09日 386
おいしかった精進料理

玉蔵院さんで精進料理をいただきました。

2006年9月09日 385
信貴山にお参りしました

名古屋の朝日カルチャーの方々と・・・日本一の大トラの前で。

2006年9月8日 384
二次会も楽しかったです

町屋を改造した店です。

2006年9月08日 383
京都はこれですよね

二次会は、おしゃれな店に連れて行ってもらいました。

2006年9月08日 382
朧谷寿先生

この会を開いていただいた同志社女子大学の朧谷寿先生を囲んで・・・。ありがとうございました。

2006年9月08日 381
この色が、たまりません

最初の一口がうまい。

2006年9月08日 380
これが関西風すき焼き

肉をよく焼くのです。最初は。

2006年9月08日 379
すき焼きを食べに

すき焼きを食べに、京都東本願寺門前の山田屋に行きました。

2006年9月08日 378
鼎談

雑誌「明日香風」101号の鼎談です。猪熊兼勝先生、和田萃先生と。飛鳥の「ことだま」という店で。

2006年9月05日 377
軍港の街・佐世保

ちゃんと指定があるんです。

2006年9月05日 376
なつかしーい

昔はよくありましたよね。

2006年9月05日 375
軍港の街・佐世保の夕暮れ

軍艦が見えます。

2006年9月05日 374
海の守り

そうかー、東郷さんも、山本五十六も、米内光政も、佐世保で勤務したんだ。

2006年9月05日 373
軍港の街・佐世保のグルメ

おいしいのは、ビーフシチューです。これは、かつては海軍の給食だった。東郷平八郎がイギリスで食べた味です。肉や最煮込みですよね。居酒屋・花蓮でいただきました。カレー粉入れたらカレーです。素朴な味ですが、佐世保で食べると格別。

2006年9月05日 372
軍港の街・佐世保のグルメ

米兵仕込みのハンバーガー・・・うまい。さすがに、お店では写真とらなかったけど。丁寧に作ると、ハンバーガーってこんなにおいしい。

2006年9月05日 371
いってきました佐世保

長崎県の佐世保市へ。最近、長崎マイ・ブームで・・・佐世保に行きました。

2006年9月04日 370
有名な唐津の虹ノ松原です

松林が続きます

2006年9月04日 369
鏡山から見る唐津湾

グリーンのベルトが虹の松原。

2006年9月04日 368
鏡山

唐津を見渡す山です。松浦佐用姫伝説の舞台です。

2006年9月04日 367
松浦佐用姫ゆかりの佐用姫岩

佐用姫は、鏡山からこの岩に飛び降りたとか、そして島へ・・・。これは愛の物語です。

2006年9月04日 366
佐賀県唐津市へ

いってきました唐津。松浦佐用姫の伝説を訪ねて。

2006年9月02日 365
見学会のバス

名古屋の朝日カルチャーの皆さんです。

2006年9月02日 364
大阪狭山池博物館の滝

滝が、すごい。滝を内側から見ます。

2006年9月02日 363
ななんと滝が・・・

水の博物館らしく、滝が・・・これにはびっくり。

2006年9月02日 362
いつもの写真家気取り

空が好きです。

2006年9月02日 361
圧巻・・・

大阪狭山池博物館

2006年9月02日 360
狭山池博物館に行ってきました

名古屋の朝日カルチャーの方々と、狭山池博物館に行ってきました。

2006年9月02日 359
大阪狭山市の狭山池

七世紀の初頭から現在に至るまで、営々と築き上げられ、守られてきた狭山池。万葉の池ですね。

2006年9月01日 358
人相悪るー

松田さんの送別会にて。おいしかったー。やっぱり、弁慶はすごい。

2006年9月01日 .357
いつもありがとう。井上さやか研究員。

研究所を支えてくれている井上さやか研究員。松田君の送別会にて。

2006年9月01日 356
松田さん

ちょっと奮発してシャンパンを飲みました。ちょっと紅潮。

2006年9月01日 355
松田信彦さんの送別会

万葉文化館の松田研究員が鹿児島に赴任します。郡山の弁慶にて。お元気で。

2006年9月01日 354
飛鳥の夕陽

ちょっと涼しくなりましたね。九月ですから。

2006年9月後半へ→
HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec