ななななんと私も・・・2005年からデジカメを持つようになりました。
なかなか更新はできないと思いますが、デジカメ日記を
つけます。それにしても、人相の悪いわが顔にはへきえき!
上野誠のデジカメ日記
2005: 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2006: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2007: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2008: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2009: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2010: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2011: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2012: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2013: 1月
 
2009年02月26日 3199
奈良大学国文学科の送別会

みんな楽しそうです。久しぶりですね。こんな会は・・・。

2009年02月26日 3198
奈良大学国文学科の送別会

くつろぐ、滝川幸司先生、藤本寿彦先生。いい会でした。

2009年02月26日 3197
奈良大学国文学科の送別会

お元気で、柳田先生と木村先生! 碩学の顔ですね。

2009年02月26日 3196
奈良大学国文学科の送別会

本年は、柳田征司、木村紀子、浅田隆の三先生がご退任となります。送別会に先立ち、永井一彰主任がまずご挨拶。三十八年の勤務、恐れ入ります、と話されました。

2009年02月24日 3195
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

北部九州の赤土。小さいころは、この赤土で遊んだものだ。懐かしい。白石町にて。

2009年02月24日 3194
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

歌碑のあるところを「歌口」という。地元の人は「うたんくち」と言うそうです。

2009年02月24日 3193
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

遠くに有明海を望む! はぁー来てよかったぁー。

2009年02月24日 3192
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

1960年に建立された歌碑。肥前国風土記の杵島ぶりの歌詞が・・・。

 
2009年02月24日 3191
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

白石町の杵島山に登って、沢瀉久孝先生の歌碑を見る。立派だぁー。

2009年02月24日 3190
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

孔子の学と徳を仰ぐ「高仰」の額。

2009年02月24日 3189
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

聖廟の意匠は一見の価値あり!

2009年02月24日 3188
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

どこか中国風の意匠で、すばらしい建物でした。学問をする人の紐帯になるのですね。

2009年02月24日 3187
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

多久聖廟の基壇。歴史を感じさせます。

2009年02月24日 3186
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

鍋島家を中心とした肥前の諸藩には、漢学の伝統があるのですね。そういうもののなかで・・・多久の聖廟が残ったようです。

2009年02月24日 3185
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

おーこれかぁ、多久の孔子廟は・・・。内には孔子像が祀られています。学問の神様だから、お参りせねば。創廟300年かぁ。辺境の儒教がんばる!

2009年02月24日 3184
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

藩主の命で、聖廟が出来、学舎が出来て、漢学が起こる。そこから、多くの人材が輩出したのですね。この本を読むとよくわかりました。文明開化は、漢学の基礎に成り立ったのですね。

2009年02月24日 3183
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

多久の聖廟に詣ました。かの人物こそ、この地に多久の漢学の礎を築いた多久茂文公。

2009年02月24日 3182
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

これが佐用姫岩です。鏡山から悲しみのあまり、この岩に飛び降りたといわれています。まさに、万葉から生まれた伝説ですね。

 
2009年02月24日 3181
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

おー唐津という感じ。敬愛する高松是清翁も、唐津で英語を教えていた時期がありました。唐津湾東方、筑前側を望む。神々しい。

2009年02月24日 3180
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

ちょっと幻想的?

2009年02月24日 3179
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

唐津湾を一望にできます。絶景でした。

2009年02月24日 3178
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

虹の松原です。

2009年02月24日 3177
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

よく両親に、鏡山に連れて来てもらったなぁー。唐津の平野部を一望。

2009年02月24日 3176
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

かの松浦小夜姫の領巾振りの峰、鏡山に。雲海です。

2009年02月23日 3175
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

やはり、ここまで来たらイカの生造りでしょうね。甘い! げそはてんぷらに。

2009年02月23日 3174
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

夜は、唐津に泊まりました。三人で今日の一日をふりかえる。満腹です。

2009年02月23日 3173
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

鎮懐石八幡に詣ました。江戸時代の万葉歌碑を見て、感激でした。

2009年02月23日 3172
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

志摩町の万葉公園からは、可也山、筑紫富士がこんなにもキレイです。

2009年02月23日 3171
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

あーなんと。

2009年02月23日 3170
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

あーなんと可憐な!

 
  2009年02月23日 3169
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

鹿児島寿蔵揮毫の万葉歌碑です。ここで、遣新羅使人たちは、不安な日々を過ごしたのですね。不安と望郷・・・そんな風待ち、潮待ちだったんだぁ。

2009年02月23日 3168
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

山号も唐泊山という東林寺。このあたりは、禅寺が多いのです。ここも栄西禅寺ゆかりの寺でした。やはり、カラドマリだし、カラツなんだぁ。江戸時代まで、玄関なのですね。筑紫も肥前も。

2009年02月23日 3167
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

唐泊公園で、思いをはせる若き碩学二人。二人ともカッコつけています。

2009年02月23日 3166
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

唐泊から見る能古島。ここも万葉の故地!

2009年02月23日 3165
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

万葉集巻15のかの遣新羅使人が停泊した唐泊へ。そうかぁー、ここで潮待ちしたのかぁーと嘆息!

2009年02月23日 3164
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

しんみょうに香椎宮に詣る二人。二人とも、世界平和を祈ったとか? 

2009年02月23日 3163
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

神功皇后ゆかりの綾杉。これをかざしにして、髪にさして・・・祈る。

2009年02月23日 3162
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻    

左は、福岡大学の佐野宏準教授。右は熊本県立大学の山崎健司教授。おどけた感じがいいですね。実はこの演出は、上野のリクエスト。

2009年02月23日 3161
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

鬼は外、福は内のおたふくの門。博多では節分のころ、よくこういう門を作ります。櫛田さんもそうですねぇ。

2009年02月23日 3160
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

明治22年の歌碑は、なんと内大臣三条実美の筆。彼は大宰府に流された経験がありますからね。

2009年02月23日 3159
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

明治22年の万葉歌碑を見る。香椎宮の参道にて。

2009年02月22日 3158
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

福岡県国語教育部会の皆さんが、姪浜の漁港を見せてくれました。

2009年02月22日 3157
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

とにかく、楽しく飲みました。私は最新作について語りました。場所は、姪浜漁港のあみやさんです。

2009年02月22日 3156
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻     

この日は、福岡県の国語の先生たちと懇談会。福岡の国語教育の現状について聞く。舞姫という教材については、賛否が分かれる。話が出来て・・・よかったす。

2009年02月21日 3155
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

懇親会には、福岡大学の日本語・日本文学科ゆかりの皆さんが来ていらっしゃいました。じじじじつは、上野は福岡大学附属大濠高校出身なんですよ。

2009年02月21日 3154
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

近世文学の第一人者、中野三敏先生とお話出来ました。光栄なことでした。

2009年02月21日 3153
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

福岡大学の大学院の皆さんと懇親を深める。みんなありがとうございました。国文学の将来は、君らにかかっている。

2009年02月21日 3152
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

まあいつものように、アホな話。皆さん聞いていただきありがとうございました。

2009年02月21日 3151
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

福岡大学の日本語日本文学会で、講演! おぉー大きな大学だ!

2009年02月20日 3150
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

小倉の松本清張記念館に! スゴイ! 時代を切り取る才能のある人ですね。松本清張生誕百年。えっ、太宰治も、中島敦も、大岡昇平も、埴谷雄高も、同年なんだと驚く。「人間失格」の原稿を見ることが出来てカンゲキ! また、「黒地の絵」という清張の短編を買って読む。朝鮮戦争当時の黒人兵の集団脱走を取り上げた重い小説だ。が、その構成は、みごと。

2009年02月20日 3149
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

小倉へ。小倉城です。

2009年02月16日 3148
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

梅林寺内の有馬家の霊廟に詣でる。最下層の仕官とはいえ、有馬藩にはお世話になっていたのだと頭を下げる。

2009年02月16日 3147
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

梅だぁー

2009年02月16日 3146
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

藩主・有馬家の菩提寺・梅林寺を訪ねる。梅だぁー。

  2009年02月16日 3145
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻  

最近、曽祖父のことにはまっているので、久留米に。まず、水天宮に詣る。久留米藩は内ゲバが多く、曽祖父も・・・苦労したようだ。真木和泉の出身地ですからね。

2009年02月14日 3144
ドラ息子、故郷・博多に帰るの巻   

兄の一周忌で、故郷・博多へ。中州です。

2009年02月10日 3143
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

終って、出演者スタッフで、パチリ! 疲れたぁー。

  2009年02月10日 3142
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

万葉文化館も、この人だかり。やはり、スッゴイ。

2009年02月10日 3141
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

美女に囲まれて、ご満悦です。

2009年02月10日 3140
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

まずは、皆様にごあいさつです。ここは、心をつかまねば・・・とあせる!

2009年02月10日 3139
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

もう、朝の8時にはこの人出。すっすごいの一言。

2009年02月10日 3138
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

総合司会の上田悦子アナと。日本一のラジオ・イベントの司会です。明日は、よろしく。

2009年02月10日 3137
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

会議が終わってホッとひと息。食事会です。食事が豪華なんですよ。

2009年02月10日 3136
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

担当の坂井克行ディレクターから、さまざまな指示が出ます。

2009年02月10日 3135
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

通称・大捜査会議と呼んでいる前日ミーティング。そうですよね、二万人の人をさばくわけですから。真剣です。

2009年02月10日 3134
ラジオ・ウォーク2009、飛鳥・藤原を歩く

いよいよ、今年もラジオ・ウォーク。2万人の人とのハイキングです。やはり、進行表を見ると、引き締まる。ぱりっとね。

2009年02月06日 3133
ヒアリング

終わって食事会。いつもの「ひより」で。

2009年02月06日 3132
ヒアリング

平城宮跡の国営化をめぐってヒアリングを受ける。

2009年02月04日 3131
霧だぁー

この季節あるんですよね!

2009年02月04日 3130
霧だぁー

今日は、入試なのに霧。あせる!

2009年02月02日 3129
ありがとう、皆がんばったよ!

うれしい! 記念品をもらいました。多謝。よかったぁー。

2009年02月02日 3128
ありがとう、皆がんばったよ!

卒業論文の謝恩会に、呼ばれました。会場は奈良町の「蔵」です。いろいろ話してくれてありがとう。

2009年02月01日 3127
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

獣医師さんによる余興! えっ、ほんとに獣医師さんですかぁー。

 
2009年02月01日 3126
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

鳩山邦夫総務大臣が・・・、私は「かんぽの宿」の守り神とごあいさつ。サービス精神の旺盛な方です。

2009年02月01日 3125
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

福岡県獣医師会の会長蔵内勇夫先生! ご縁あって、お招きいただきました。感謝!

2009年02月01日 3124
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

まあ、いつもの調子で会場の皆さんと盛り上がりました。

2009年02月01日 3123
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

驚いたのは、同級生が二人も、獣医師さんになっていたこと。二人とも優秀だったからなぁー。

2009年02月01日 3122
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

ぬあんと、獣医師会の60周年大会の記念講演に呼ばれました。

2009年02月01日 3121
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

西鉄グランドホテルに。やっぱ、博多の老舗ですよね。

2009年02月01日 3120
久しぶりの福岡! そして獣医師会!

久しぶりに、母と食事。中州の辰巳寿司にゆく。親孝行のアリバイ作り! 父を二十五の時に亡くしましたからね。当時は大学院生でした。それからかな、家族のことを考えるようなったのは。でも、見せ掛けの親孝行だけどね。

HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec