ななななんと私も・・・2005年からデジカメを持つようになりました。
なかなか更新はできないと思いますが、デジカメ日記を
つけます。それにしても、人相の悪いわが顔にはへきえき!

上野誠のデジカメ日記
2005: 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2006: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2007: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2008: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2009: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2010: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2011: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2012: 1月 / 2月 / 3月 / 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月
2013: 1月
2006年6月前半へ→
2006年6月28日 255
京都駅午後9時

むむむむむ???。

2006年6月28日 254
京都駅午後9時

ごめんなさい。写真家気取りです。

2006年6月28日 253
またまた写真家気取り

京都駅午後9時。

2006年6月28日 252
神泉苑と竜神祭祀

勉強中です。

2006年6月28日 251
神泉苑と御池・・・

池での祭祀を考えるためには、神泉苑を考えなくては・・・。

2006年6月28日 250
庭園に関心かあるので

ここ数年は庭園と万葉歌の論文を書いていますが、京都の神泉苑に行ってきました。

2006年6月28日 249
京都文化博物館

絵とオペレッタとフラメンコ、そして京劇は・・・なるべく見逃さないようにしていますが、でもなかなか忙しくて。

2006年6月27日 248
行ってきました特別講義 大阪市立南高校編

これだから、やめられないよねー。こんなおっさんがもてるのはこの時だけですから。

2006年6月27日 247
行ってきました特別講義 大阪市立南高校編

もてもてでしたね。よっしゃ、「みむろもなか」おごったる。

2006年6月27日 246
行ってきました特別講義 大阪市立南高校編

先生も生徒も、余裕があります。いきいき、のびのび。ここは。

2006年6月27日 245
行ってきました特別講義 大阪市立南高校編

全国で唯一国語科がある南高校は、人形とおもちゃと花火の街、松屋町にあります。地元の人は写真の通りに発音します。

2006年6月22日 244
行ってきました特別講義 奈良市立一条高校編

ジパングは、ジツホンでリーベン、イルボンなのです。日本はね。

2006年6月22日 243
一条高校特別講義

みんなよく聴いてくれたので、アイスをご馳走しました。

2006年6月22日 242
一条高校特別講義

どうだい、楽しかった?

2006年6月22日 241
行ってきました奈良市立一条高校

特別講義行ってきました。この高校の生徒は、擦り切れていなくていいですね。

2006年6月021日 240
現代アート?

現代アート? いいえ、違います。落書きの接写です。これは落書きの奨励ではないので、念のため。

2006年6月21日 239
どこにいても主役になりますね

観覧車は、どこにいても主役になりますね

2006年6月21日 238
ごめん、写真家気取り

ふと後姿にシャッターを切ってしまいました

2006年6月21日 237
サントリーミュージアム天保山讃

サントリーミュージアム天保山から望む大阪港。ここはいいです。・場所がいい・企画展のねらいがしっかりしている・ものの見方を教えてくれる・接客もいい ちょっと写真家気取り

2006年6月18日 236
ここも昔からあるビルばい

福ビルも昔からあります

2006年6月18日 235
天神で昔からあるビルといえば・・・

天神ビルは昔のままです

2006年6月18日 234
天神をぶらぶらする

西鉄電車で天神へ、これが私の家のお出かけでした

2006年6月18日 233
おばあちゃんがよく買い物をしました

花を運んでお小遣いをもらいました

2006年6月18日 232
変わらないところを探すのが難しい・・・故郷・福岡

昔はここのお寿司よく食べたよね。

2006年6月18日 231
小学校一年生のときに出来た公園

福海公園ではよく遊びました。初めてのデート、小1の時もここ。

2006年6月18日 230
懐かしき福海公園

私が育ったのは、福岡市南区高宮、その昔は福海町と書いて、「ふくみちょう」といいました。その名を残すのは、この公園だけです。

2006年6月18日 229
青森県近代文学館

地味だけどいいですよね。この館には郷土愛がある。

2006年6月18日 228
青森県近代文学館名作展に行きました

三浦哲郎の自筆原稿も見ましたよ

2006年6月前半へ→
HOMEデジカメ日記エッセイランド来てください、聴いてください読んでくださいプロフィール奈良大学受講生のページ授業内容の公開
マンガ研究業績おたより過去の活動サイトマップリンク集
無断転載、引用を禁止します。(C)MAKOTO UENO OFFICE. www.manyou.jp produced by U's tec